中信エリア
TEL: 0263-77-2393 FAX: 0263-77-2393
2023年12月28日
今年度のプチ田んぼ作りがはじまりました!
5月、昨年度の年長さんから引き継がれた土を耕します
「わぁー、固くて掘れないなぁ〜」
「土おこしって大変、、」
6月、お米博士から田植えの仕方を教えてもらい、みんなで田植えを楽しみました
「稲ってかわいいね」
「泥ってヌルヌルする〜」
稲の観察をしながら、オタマジャクシや豊年エビ、ヤゴなどの生き物を家の田んぼから捕まえてきては入れています
「おたまじゃくしさん、稲を守ってね」
「今日も元気に泳いでるね〜」
8月、プチ田んぼの見比べ会
近所の三郷南部認定こども園年長さんとリモート交流
「あ・・ぼくたちの稲の方が短くて本数が少なかった」(三郷南部と比べて)
「鳥よけの鳥って、鷹やニワトリじゃないの?スズメなんだって!」
9月、今年は早めの稲刈りとなりました
みんなで・・・・「稲とったど〜!!」
はぜかけも経験しました
脱穀は牛乳パックにてコツコツ頑張っています!
「ぼく、しゃけおにぎり」
「私はたらこ!!」
早くも食べる気マンマンの子どもたちです
12月、収穫したお米を土鍋で炊いて自分でおにぎりを作って食べました!
藁はお正月の飾りに変身!
飾りつけは、お散歩で集めた松ぼっくりや木の実
来年もよい年になりますように!
田植えをしてから、毎日、水をきらさないように水のチェックをしている子どもたち
夏のある日・・・・
「大変だ、田んぼの水がお湯になっている!」
「稲が熱中症になっちゃうよー」
「これが、稲刈りカマなんだ・・どきどきする」
「わぁ、すごい、よく切れるー」
どうやって炊こうか、みんなで話しあいをしてから、おにぎり作り開始!
給食の先生に美味しいごはんの炊き方レシピをもらってきて「鍋の湯気が出てフツフツしてきたら火を小さくすること、そこから20分炊くと出来上がりなんだって」と炊き方を知りました
何分で湯気がでてフツフツしてくると思う?
「1分」 「5分」 「100分!!」 みんなで考えます・・・
湯気が出てきて、ワクワクしながら待ちます!
「あ、ゆげが見えた!」
炊きあがり、蓋をあけると・・・
「わぁ〜いいにおい!!」
「すご〜い!ごはんがキラキラしてるー」
「もちもちしてる!」
「あったか〜い」
「甘くて、めっちゃおいしいよ!!」
「おかわりちょうだいー♡」
昨年度からはじまったプチ田んぼ作り、今年度も大成功でした。田んぼ活動を通し、おにぎりを作るには、こんなにも大変だという事を知った年長児、給食のごはんも、1粒1粒大事に残さず食べるようになりました。また、稲を育てる中で水(泥)の温かさを手のひらで感じたり、太陽が強すぎても育たないこと、生き物が稲を守ってくれること等、たくさんの学びがありました。もうすぐ、小学生になる年長さん、この経験を活かして大きく成長して欲しいなと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 滝沢 真紀 |
運営法人 | 安曇野市 |
運営法人代表者名 | 安曇野市長 |
園の設立日 | 1974.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒399-8101 安曇野市三郷明盛3365-1 |
エリア | 中信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0263-77-2393 FAX : 0263-77-2393 MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp |
ホームページ | http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/ |
定員数 | 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 52人 5歳児 : 52人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |