植物・生物 なんのおと??

2023年9月14日

テーマ:
植物・生物
年 齢:
4歳児
ねらい:
春の小動物に触れたり遊んだりして興味をもつ

活動内容

天気の良い日、園庭で遊んでいるとプールの方から不思議な音が・・・

「ぎこぎこ?」

「ぐわぐわ?」 何の音?と子どもたちが不思議そうに集まってきました。

声の主を探しに行くと・・・なんとプールの中に大きなカエル!!

「先生捕まえて!!」

あまりのカエルの大きさに驚いた子どもたち。飼育ケースに入れて興味津々観察が始まりました。

子ども達のきづき

「カエルさん」と最初は興味をもって覗き込むだけの子どもたちでしたが、カエルって何食べるんだろう・・・の

疑問からクラスにある図鑑を持ち出し始めました。

「このカエル、これ(種類)に似てるよ」

「ミミズとハエを食べるんだって」

「畑見てくる」

「幼虫いたよ!」「見せて見せて」

「食べるかなぁ」「(飼育ケースに)入れてみようよ」

「ごはんだよ〜」

「・・・食べないね」「きっとお腹いっぱいなんだよ」

「他のも探してみよう」

子どもたちなりに考えていろいろと試していました。

 

事例に対する保育者の思い

何の音だろう、子どもの不思議に思う気持ちからカエルを捕まえたい。捕まえたカエルと図鑑を見比べて種類や飼うためには

何が必要か、と子どもたちが目をキラキラさせて興味をもった今回の事例。カエルのご飯の調達が難しく、子どもたちと相談した結果、朝捕まえてクラスで一緒に過ごし、降園する時にはカエルも元いた場所に戻すことになりました。「おはよう」と朝カエルを迎えたり、「バイバイ」と去っていくカエルが見えなくなるまで見送る、を毎日繰り返している子どもたち。

「カエルさんかいてあげるね」 クラスにカエル美術館もできました。

最近ではカエルだけでなく「ダンゴムシいたよ」「てんとう虫見つけた」飼育ケースと図鑑を手に毎日園庭中の捜索が始まり、カエルをきっかけに様々な虫への関心が広がっています。今後は興味関心から命の大切さにも目を向けられる関わりをもっていきたいと思います。

 

あづみのしりつあかしなみなみにんていこどもえん 安曇野市立明科南認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 水谷 さとる
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1976.4.1 
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-7102 安曇野市明科中川手2924-2
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-62-3955 
FAX : 0263-62-6225 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ https://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 18人 3歳児 : 40人 4歳児 : 50人 5歳児 : 50人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ